お知らせ

2024.04.01
みてねコールドクター通信

みてねコールドクター【オンライン診療】のご紹介

みてねコールドクターのオンライン診療は、スマートフォンアプリをもちいたビデオ通話で医師の診察を受けることができるサービスです。
24時間、どこにいても※1、お子さま、ママ、パパ、おじいちゃん、おばあちゃん、誰でも初診から※2ご利用いただけます。
※1 プライバシーが守られる環境の場合 
※2 患者の医学的情報を十分に把握できる場合
img_mitene_calldoctor_online.png

<みてねコールドクターのオンライン診療の特徴>

①医師の診察を自宅で受けることができる
スマートフォンさえあれば、全国どこでも医師の診察を受けることができます。病院で長時間待つ必要がなく、他の病気への感染リスクの心配もありません。

②近所の薬局で薬を受け取ることができる
診察によって医師が必要と判断した場合、薬を処方してもらうことが可能です。薬の受け取りについては、ご希望の薬局を指定できます。

③健康保険・医療助成制度適用
オンライン診療には、健康保険と自治体の医療費助成制度、高齢受給者証が適用されます。

④24時間365日対応
病院がお休みの夜間・休日だけでなく、朝・日中・夕方といつでも受診が可能です。保育園から帰ってきた後やお風呂の後、仕事や家事の合間や眠る前など、お子さまやご自身の都合に合わせて医師の診察が受けられます。
※混雑時には受付停止や数時間お待たせしてしまう場合があります。

⑤手数料・システム利用料 無料
みてねコールドクターでは、診察や処方料以外の手数料・システム利用料・登録料等は一切かかりません。アプリのダウンロードも無料です。

about-service-2.b2ab208.jpg

<オンライン診療で診察できる症状>

オンライン診療では、下記のような症状に対応可能です。ただし、記載のない症状でも診察できることがありますので、まずはお気軽にご相談ください。
※オンライン診療は必ずしもすべての症状・病気に適した診療方法ではないため、医師の判断により対面受診を推奨する場合があります。

■小児科・内科系の症状
発熱、咳、喉の痛み、鼻水・鼻づまり、吐き気・嘔吐、腹痛、下痢、便秘、頭痛、耳の痛み など

■皮膚科系の症状
湿疹、かゆみ、水ぶくれ、虫刺され、おむつかぶれ、擦り傷、やけど など

■アレルギー関連
喘息、鼻炎、花粉症 など

■流行性疾患
新型コロナ、インフルエンザ、アデノウイルス など
*周囲の流行状況や検査結果等を踏まえ、医師が判断すれば、薬の処方も可能です

image (1).png

<オンライン診療の利用方法>

STEP1:アプリのダウンロード
コールドクターのアプリをダウンロードしてください。

STEP2:オンライン診療の依頼
アプリからオンライン診療の依頼ができます。症状の詳細、受け取り希望薬局などを入力してください。

STEP3:オンライン診療開始
症状に応じて診察いたします。診察後、医師が丁寧に症状の説明をします。

STEP4:お薬のお受け取り
医師が処方したお薬を、お近くの薬局で受け取ることができます。

STEP5:後日ご請求
GMO後払い*(コンビニ払い、銀行振込、LINE Pay)かクレジットカード払いでお支払いいただけます。

image (2).png

<オンライン診療の利用料金>

健康保険、子ども医療費助成、高齢受給者証が適用されます。子ども医療費助成の金額や対象年齢はお住まいの地域によって異なりますのでご確認ください。

診察料に関しては、対面での診察時と変わらない金額で受診が可能です。

※診察の内容、時間帯により金額は変動します。
※診察する医師の所属するクリニックによっては、お持ちの医療証をご利用いただけない可能性がございます。その場合、一時的に医療費をご負担いただき、後日お住まいの自治体へ返金の申請をしていただきます。還付に必要な領収書はお支払い完了後にアプリから確認が可能です。

img_insurance_card.png

<このようなシーンで使われています>

自宅でお医者さんの診察が受けられる「みてねコールドクター」のオンライン診療は、以下のようなシーンで使われています。

・お薬が欲しいけど、病院に行く時間がなかなか取れない
・小さい子どもがいて通院が大変
・病院や薬局での長い待ち時間を減らしたい
・子どもの急な体調不良、このまま様子を見ていいのか心配

image (3).png

<オンライン診療を適切にご利用いただくために>

利用が適さない症状・病気があります
オンライン診療は必ずしもすべての症状・病気に適した診療方法ではないため、医師の判断により対面による診療・お薬説明が必要な場合があります。日頃受診しているかかりつけ医がいる方はかかりつけ医での受診をおすすめします。
実際に診療・お薬説明を行うのは医療機関であり、コールドクターが医療行為を行うものではありません。

プライバシーが守られる場所でご利用ください
健康に関する情報は、大切な個人情報です。第三者に知られることのないよう、ご利用の際は自宅等、プライバシーが守られる環境をお選びください。

部屋を明るくし、安定した通信環境でご利用ください
オンライン診療では表情も重要な情報です。ビデオ通話の際は部屋を明るくし、(Wi-Fi環境など)安定した通信環境でご利用ください。またビデオ通話のフィルター等は必ずオフに設定してください。

こんな症状だけど相談しても良いの?など、オンライン診療について迷うときには、みてねコールドクターの無料の医療相談にまずはぜひご相談ください。

img_mitene_calldoctor_family.png