よくあるご質問

サービス・診察について
Q
誰が診察するのですか?
開く
A

診察は提携医療機関の医師が行います。 また、診察前にカウンセラーによるカウンセリングを行います。

提携クリニック クリニック名:march clinic

Q
保険適用ですか?
開く
A

本サービスを利用したオンライン診察は保険適用外の自由診療となります。

Q
利用可能な決済方法を教えてください。
開く
A

クレジットカードでの決済となります。(VISA、Mastercardm、American Express、Diners Club、Discover Card)

Q
領収書は発行できますか?
開く
A

領収書の発行には対応しておりません。クレジットカード会社が発行する利用明細書をご利用ください。

予約・配送について
Q
定期購入について
開く
A

定期購入とは、お薬ごとに決まった特定の間隔でご指定の場所へお届けするプランです。

Q
定期購入の解約方法について
開く
A

LINEの「マイページ」から定期購入を解約いただけます。 「定期購入商品一覧」から該当の商品を選択いただき、「次回決済日」に記載されている前日までに「定期配送を解約する」をタップしてください。

Q
商品はいつ届きますか?
開く
A

最短で当日中に発送いたします。

Q
商品の返品はできますか?
開く
A

一度お客様のお手元に届いたお薬の返品は承っておりません。なお、不備があった場合はお手数ですがLINEにてご連絡をお願いいたします。

Q
不在で商品が返送されてしまった場合、どうなりますか?
開く
A

商品が返送された場合は下記の手順で対応いたします。 ・お客様へ連絡し、送り先の確認を行います。 ・7日間以内に連絡&確認が取れない場合は、再配送は不可となります。 ・再送する場合の往復配送料についてはお客様にご負担いただきます。

薬剤について
Q
使用できない人はいますか?
開く
A

以下に該当する方は処方できません。 ・本剤の成分に対し過敏症の既往歴のある患者 ・重症感染症 ・糖尿病性前昏睡 ・糖尿病性ケトアシドーシス ・糖尿病性昏睡の方 ・1型糖尿病の方 ・妊婦の方

Q
注射をする際に痛みはありますか?
開く
A

痛みの感じ方には個人差がございます。 皮下注射の針は一般的な採血の針などと比べて細く、注射時の痛みを感じにくい製品と言われています。

Q
用量を変更したいです
開く
A

用量の変更をご希望の場合は、医師の診察が必要となります。LINEから診察の予約を行ってください。

Q
使用をやめたら体重は戻りますか?
開く
A

健康的な生活習慣を維持していない場合、体重が戻る可能性があります。長期的な体重管理を推奨します。

Q
処方されるお薬はどのように決まりますか?
開く
A

ご希望のプランを伺ったうえで、お客様の症状を踏まえて、医師が処方します。 ※医師の診断により、ご希望のお薬の処方が困難な場合もございます。また、対面診療が必要と判断した場合は、対面診療を推奨し、オンライン診療をお断りする場合があります。

Q
現在飲んでいる薬と一緒に服薬できますか?
開く
A

問診票に記載の上、診察時にカウンセラーまたは医師に相談してください。 飲み合わせが良くないお薬がある場合はご希望のお薬を処方できない可能性があります。 また、診察後でもLINEでご相談いただければ、医師に確認し返答いたします。

Q
お薬が合わない(効果が感じられない、体調不良など)場合はどうしたらいいですか?
開く
A

十分な効果を感じないのであればお薬を変更することで改善する可能性があるので、LINEもしくは再診にてご相談ください。 もし、副作用や体調不良があるようでしたら、ただちにお薬の服用を中止して再診いただくか、お近くのクリニックを受診いただきますようお願いいたします。

その他
Q
個人情報はどのように扱われていますか?
開く
A

当社は、個人情報の適切な取扱いについて組織として取り組むためにプライバシーポリシーを定め、従業員に周知し、個人情報の保護に努めます。 詳細はプライバシーポリシーのページをご確認ください。

LINEのチャットでもお問い合わせを受け付けております。※LINE窓口対応時間:平日 10:00 - 19:00

LINEで問い合わせる
取り扱い薬剤の注意事項はこちら
まずはLINEで無料相談